第49回研究例会
2005/3/5(土) 13:00~17:00 千葉大学にて
					- 日時: 2005/3/5(土) 13:00~17:00
- 場所: 千葉大学 社会文化科学研究科マルチメディア教室 (リンク先地図⑲の建物) 
 (千葉市稲毛区弥生町1-33)
アクセス:
- JR総武線西千葉駅下車北口から南門まで徒歩約2分
 (西千葉駅には、特急、快速電車は停車しません。)
- 京成千葉線みどり台駅下車。正門まで徒歩約7分
テーマ
「海外の口承文芸―フィールドの現在と研究」
コーディネーター
- 荻原 眞子 「先住民文化のなかの口承文芸」
発表者
- 熊野谷 葉子 ロシアから
 「民衆歌謡「チャストゥーシカの20世紀と現在」
- 剣持 弘子 イタリアから
 「蓄積された資料と新しい資料と」
- 渡辺 洋子 アイルランドから
 「アイルランドの民間伝承の研究者たちの現場での取り組み
 ―機関誌 Bealoideas(口承文芸)を通して」
コメンテーター
- 坂井 弘紀
2007/1/23 掲載 : 
					
